「韓-日交流調査行」(2001/05/02-05/04)
参加者:石黒、岡田、品川、八代
5/2(1日目) 曇り、無風
0630 岡田、石黒先生とタクシーで空港へ
0720 NGO AP. 八代先生と会い、通関
0940 DEP for SEOUL by JL983
1120 ARR at ICN Int'l AP
1330 Seoul Plaza Hotelにチェックイン
1400 Mr.KIM,SUNG-RAE と会い、木岩美術館へ
1800 総合現代美術館で「三人三様展」オープニング
1930 仁寺道「伝統茶院」で生姜茶、棗茶、緑茶。
2130 Hotelに戻り、サンドイッチ夜食
2400 就寝。752室(岡田、品川)、753(石黒)、779(八代)
5/3(2日目)晴、快適
0600 南大門市場を探検。路地の活気と匂い
0830 朝食(米式)
1000 市立総合美術館にて韓美愛氏と「家族」展を観る。
1300 漢陽大學校訪問。 朴生活科學大學長、申教授、
Ms Sueun Juと昼食
1600 仁寺道 伝統茶院にて休憩。岡田氏は「秘苑」へ。
骨董・土産店を冷やかして散策。
1830 Gallery「JO」調査。Ms.Jo,韓、廬教授と会う。
大學路 Art Centerで「LOVE」展オープニング
1930 大學路「NOLBOOJIP」で韓式料理。辛いが旨い
2130 大學路喫茶店で「木岩美術館」「Gallery JO」展
の詰め、廬教授粘る。
0130 Hotelに戻る。
0200 やっと就寝。
5/4(3日目)曇り時々小雨
0730 呉基守氏(韓国建築家協会副会長)と朝食
1000 Check out
1030 明知専門大學 徐學長、Ms.呉先生表敬訪問。
Design學科(2年制)見学、3D計測、レーザ切削など
1200 近くで昼食(日式)
1500 仁川空港
1745 DEP for NGO by JL986
1930 ARR at NGO 解散。お疲れさまでした。