卒論メモ 20011029
------------------------------------------------------------------------------------
○海からの視点
水辺はマージナルな曖昧な性格である。
水→水辺→陸上へ生活形態の変遷(仮定)
水辺の豊かなくらし
:自然のサイクルの一部として環境と一体化する工夫、その変化に応じて生活する共生思考によるもの
水辺と共存・共栄・共生している人々
公有水面⇔私有地
都市化、近代化による水辺の汚染、過疎化
海と山が迫り、その間に凝縮された生活環境が存在する
舟屋各戸が海に接する
湾全体が一つの集落のまとまりとも言える
舟小屋→「舟屋」、「船倉」
「舟屋」海からの入口、玄関
我が国の海岸線は、岬・湾が繰り返し、集落形成に適度な環境単位を景観的に用意している。