◎一方、ヨーロッパのお宝であるアドリア海ーエーゲ海では伊勢湾と地形が似通っている
ばかりか、いろいろな共通点に気づきます。
○港奥部の名古屋にあたるベニスが潟の上に造られ、18世紀末まで繁栄し、今は世界遺
産としてベニスを見て死ねと言われる観光地となっています。
○ベニスからアドリア海を三日ほどの航程のアテネあたりのエーゲ海では、冬に風雨が多
い地中海型気候帯の、乾燥してサボテンが生える荒涼とした大地や白い島々と澄んだ海の
風景が売り物です。
○ギリシャ神話の神々を祀るパルテノン神殿の丘の麓には季節ごとに吹く8つの風を観測
した「風の塔」が遺っています。
○地震と火山活動もこの海域の困った名物で、シチリア島沖ストロンボリ火山の噴火で押
し寄せる「TSUNAMI」の珍しい画像です。